ランニングシューズを検討している方の中には、On(オン)のシューズが気になっている方も多いのではないでしょうか?
まだ使用しているランナーは多くありませんが、特長的な構造で徐々に認知度が上がってきているのは間違いありません。
こんにちは。
On(オン)のシューズがお気に入りのヒゴです。
この記事は、Cloudmonster2(以下、クラウドモンスター2)を実際に履いてみたレビュー記事です。
購入の際に注意する点や使用してみて良かった点などを紹介します。
※個人的な評価ですのでご参考までに。
(1)フルマラソンでサブ4~サブ5を目指すランナー
(2)5~7分/㎞のペースで走るランナー
(3)普段履きとのランニングを併用できるシューズを求めるランナー
クラウドモンスター2の特長
クラウドモンスター2の概要
クラウドモンスター2は、 On(オン)史上最大のCloudTec®を搭載したクッション性抜群のランニングシューズです。
最大のクッショニングから前方へ進む最大のエネルギーリターンを得られ、走っていて気持ちの良い一足です。
インソールはやや硬めですが屈曲性があり、履き心地もよいので初心者から上級ランナーまで幅広く使用できます。
またナイロンを配合した新形状のSpeedboard®が内蔵されており、前方への推進力を得ています。
<クラウドモンスター2の基本情報>
価格 | ¥23,100 |
クッショニング | 最大 |
スタイル | ローリング(※1) |
ドロップ | 6mm |
重量 | 254g (25.0cm) |
※1 ローリング:着地のエネルギーを推進力に変え、足を前に押し出すスタイルのこと
見た目/デザイン
アッパー素材としては、「ポリエステル」を採用しています。
メンズとレディースでカラーバリエーションに若干の違いがありますが、ランニングだけでなく普段使いにも適したスタイリッシュな見た目です。
履き心地/フィット感
幅はやや細めの設計で、サイズ感はやや大きいため、1サイズ(0.5cm)下げるぐらいが目安です。
足にぴったりフィットする感触があり快適な履き心地です。特に足首周りはやや厚めの生地でかかとがすっぽり収まる感覚が得られます。
また靴底は凸凹した構造になっています。
溝に小石が挟まりやすいのが今までのOn(オン)では一般的でしたが、クラウドモンスター2では改善されています。
【レビュー】実際の使用感
ネガティブなポイント
クラウドモンスター2は、オン(On)の中でも重量のあるシューズです。
レディースモデル25.0cmセンチの場合、重さは片足で254gです。
スピードを出すランナーにとってはやや重さが気になるかなという印象を受けました。
次に、履き心地についてです。
クラウドモンスター2は、シューズのはき口が高く、くるぶしと摩擦が起きる可能性があるので注意です。
また土踏まず部分が絞られているため、扁平足(ローアーチ)の方にとっては窮屈に感じるかもしれません。
シューズをはくと、クッション性を十分に感じることができますが、走ってみるとクッションがやや硬く感じます。
クラウドモンスター2の硬さに慣れるまで、ある程度の走行距離や時間が必要だと思います。
シューズを選ぶ上で重要なのは、自分の足にフィットするものを選ぶことです。
ネガティブなポイントを複数あげましたが、みなさんにとってはポジティブなポイントになることもあると思います。
そのため、必ずフィッティングしてからの購入をオススメします。
最近、取り扱い店舗が広がってきているのでフィッティングできる場所は増えています。
参考までに、フィッティングが可能な店舗例を載せておきます。
・石井スポーツ
・ビクトリア
・アルペンスポーツ
・L-Breath(エルブレス)
・アートスポーツ
・スポーツデポ
・好日山荘
・スーパースポーツ ゼビオなど
どうしてもフィッティングせずに購入する場合、30日以内の返品/サイズ交換が可能な【On(オン)公式】からの購入がベストです。
ポジティブなポイント
クラウドモンスター2の足首周りの固定感(安定感)は非常に良いと思います。
着地から蹴り出しまで脚の運びが安定するため、特に初心者ランナーには向いていると思います。
またクラウドモンスター2は、オン(On)の特長であるクッション性が最大です。
硬いアスファルトを走る際、足や膝への負担は確実に軽減されるため、フルマラソンにはピッタリのシューズだと思います。
カラーバリエーションについて、わたしの場合は、デイリーユーズも違和感なく使用できる「ホワイトフロスト」を選択しました。
仕事でも違和感なく履けるため、帰宅ランの際、ランニングシューズを持参する手間から開放されました。
まとめ
出典:【On(オン)公式】
この記事では、クラウドモンスター2の特長やどんなランナーに向いているかを実体験を元に解説しました。
(1)フルマラソンでサブ4~サブ5を目指すランナー
(2)5~7分/㎞のペースで走るランナー
(3)普段履きとのランニングを併用できるシューズを求めるランナー
<クラウドモンスター2の基本情報>
価格 | ¥23,100 |
クッショニング | 最大 |
スタイル | ローリング(※1) |
ドロップ | 6mm |
重量 | 254g (25.0cm) |
※1 ローリング:着地のエネルギーを推進力に変え、足を前に押し出すスタイルのこと
以上、この記事が皆さんのお役に立てば幸いです。
コメント